top of page
リソース
検索


「ソトノノノ」最新進捗報告|地元の力とともに築く未来
現在進行中の熊野市にある築100年の古民家「ソトノノノ」のリノベーションプロジェクトでは、大きな進展がありました!先日は 野中工務店 のご指導のもと、床材の設置作業を行いました。この床材は、地元の革新的な製材所 nojimoku...
2024年12月2日


熊野新道が描く再生型未来へのビジョン
熊野新道では、地球を保全、再生するための学びの重要性を大切にしています。このたび公開するビデオでは、持続可能性を超え、地球のエコシステムを積極的に回復し、強化するための教育の役割についてご紹介します。私たちは、学生と地域社会が自然と調和して革新する方法を学べる機会を提供し、...
2024年10月25日


熊野への旅:ケイリー・コール氏が語る植物学とスピリチュアルなつながり
ケイリー・コール氏は、卓越したハーバリストであり、民族植物学者を目指しており、この秋に熊野へのエキサイティングな旅を準備しています! ケイリーの経歴は非常に多彩で、アリゾナ州の Sleeping Frog Farms における小規模農場のライフサイクルに関わるさまざまな役割...
2024年8月26日


熊野新道、熊野商工会議所誌に掲載:グローバルおよび地域プロジェクトの拡大
一般社団法人熊野新道が熊野商工会議所の会報誌「新入会員紹介」セクションに2024年(令和6年)8月号で紹介されました!全文は こちら からダウンロードできます。 熊野新道は、国内外の教育者やクリエイターと連携し、大学や企業に価値あるコンテンツを提供しています。具体的には、日...
2024年8月25日


フードフォレストの夏の更新情報
連日の熱中症警報に伴い、ガーデンクラブは涼しくなるまで中止し、安全かつ余裕を持ってフードフォレストで作業できるようにすることにしました。ガーデンクラブに参加していただき、フードフォレストの一部を一緒に作り上げてくださった皆様に感謝いたします。ガーデンクラブとイベントの再開は...
2024年8月6日


ひと工夫加えたひまわりハウス作り
少し雨模様のスタートでしたが、熊野新道のガーデンクラブは素晴らしい初日を迎えました!エネルギーが高まる中、私たちは最初のワクワクするプロジェクトに取り組みました。それは、ひまわりハウスを作ることです。ただし、これは単なるガーデンプロジェクトではありません。ひまわりの高さを活...
2024年5月20日
bottom of page